MENU

禁煙成功者が語る!禁煙したくなる6つのメリット+禁煙のコツ

「タバコは大人の象徴!」という時代も過去にはありましたが、最近では喫煙者がマイノリティです。

価格も上がり、吸える場所も限られ、箱のデザインは注意書きでダサくなり…

そろそろ本気で禁煙したい!」と思っている方は多いことでしょう。

とはいえ「禁煙したい!」だけではなかなか止められないのがタバコの怖いところ。

そこで今回は、禁煙成功者である私がタバコを止めて感じたリアルなメリットを中心に紹介していきます。

言葉を選ばずに書くと「こんなにメリットが多いのに止めないとかアホなの?」と言えるレベルですので、禁煙を失敗してきた方や難航している方は今一度肝に銘じる意味で読んでいただけたらと思います。

一般的な禁煙成功例のデータも紹介しますので、そちらも併せてチェックしてみて下さい。

目次

これを見たら禁煙したくなるリアルなメリット6選

まずは禁煙で得られるメリットを6つご紹介していきましょう。

禁煙を成功させるだけで生活の充実度が格段にアップしますので、禁煙を始めようと思っている人はぜひ参考にしてみてください。

お金に余裕ができる

まずは何を差し置いてもお金です。

タバコを買わないだけでめちゃくちゃお金が浮きます

私がタバコを吸っていた時は2~3日で1箱というペースでしたが、知り合いの中には1日1箱、多い人だと1日2箱弱という猛者もいました。

現在のタバコの価格が1箱500円前後ですので、仮に1日1箱を吸う場合、毎月約15,000円の出費という計算になります。

つまり、年間で18万円ものお金がタバコのために消えています。

1日1箱も吸ってないし…」という言い訳も聞こえてきますが、2日で1箱でも年間9万円程度の出費が発生しています。

金額だけだとイメージが湧きづらいかもしれませんので、「家賃○ヶ月分」や「光熱費○ヶ月分」など、毎月発生する費用にタバコ代を当てはめると、お得感を感じやすいでしょう。

「禁煙したいけどタバコに代わる楽しみが無い」と言う人もいますが、視野を広げてみれば楽しいことは星の数ほどあります。

どうしても楽しみが見つからないという人は、タバコに掛かる費用を貯金や投資などに回し、増えていく残高をチェックするのはいかがでしょうか。

時間にも余裕ができる

タバコを吸っている時間の合計を冷静に考えてみた事はありますか?

1本約5分として1日1箱とすると、1日あたり1時間40分もの時間をタバコに費やしています

タバコを吸う人の言い分として
「タバコを吸っている時間で考え事をしている」
「1人で考える時間が欲しくてタバコを吸っている」

などがありますが、禁煙した身からするとタバコが無くても考える時間は作れますし、いちいちタバコを吸うスポットに移動する時間がもったいないです。

その時間を使って他の事をした方が自分に取ってプラスになると思いませんか?

「そんな合理主義者みたいな考え方は嫌だ!」と思うかもしれませんが、
タバコを吸いながらできること
タバコを吸わない状態でできること

この2点ですと、「場所の制約がない」という観点から喫煙をしていない状態で出来る事の方が確実に幅が広くなります

年間で考えるとかなりの時間になりますので、人生の限られた時間を使う名目として「タバコを吸う」がどれだけ有用かを今一度考えていただけたらと思います。

喫煙所を探す手間や時間が不要になる

タバコを吸える場所が徐々に削減されている昨今において、喫煙所を探す手間や時間はかなりの無駄です。

・駅やコンビニなどで喫煙所を探す
・ショッピングモールなどのフロアマップで喫煙所を探す
・スマホアプリなどで喫煙所を探す
・食べログなどで喫煙可のお店を探す
・喫煙所まで歩く

上記の項目は、禁煙をすることで全て不要になります。

また、ネット上では喫煙所のマークがあるのに撤去されていたり、以前は喫煙可能だったお店に入ったら喫煙不可になっていたなど、「タバコを吸えるはずの場所で吸えなかった」というストレスを感じることもありません。

最近では全面禁煙の施設がほとんどですし、飲食店も喫煙可のお店を探すとなると幅が一気に狭まります。

楽しい場所や美味しい食べ物との出会いを喫煙習慣によって減らしている」と考えれば、禁煙成功は一気に近付くのではないでしょうか。

タバコ販売店・コンビニを探す必要がなくなる

普段行かない土地に行った時、タバコが買える店舗を探してコンビニを数件回るという経験はありませんか?

特に、海外タバコなどのマイナー銘柄を吸っている人は、コンビニでの取り扱いが無く、他の販売店を探すor妥協して違う銘柄を買うという選択肢を強いられる経験をされてきたと思います。(私が吸っていたウィンストン・フィルターも置いていないお店が多かったです…)

タバコを買うためのコンビニ巡り
人生においてこれほど無駄な時間は無いでしょう。

タバコを止めればタバコを取り扱っているコンビニを探す必要も無くなり、店舗や自販機の場所を覚えておく必要も無くなります。

無駄な時間や労力は減らしませんか?

「くさい」と思われるリスク激減

これは私がタバコを止めて気付いたことですが、10メートルくらい離れた場所でタバコを吸っていてもニオイは届いてきますし、吸っている本人が思っている以上に臭いです

そして、タバコを吸い終わった後の人と喋るのも当然ながら臭いです

さらに、タバコを吸っている人の持ち物も臭いです

普段タバコを持っている指も臭いです

自分で思っている以上に部屋も臭いです

私はニオイに過敏ではなく比較的寛容な方だとは思いますが、そんな私が禁煙後に実感した「くさい」がこれだけ沢山ありますので、相手(特にタバコを吸わない人)に与える悪印象は計り知れないものと言えるでしょう。

特にお子さんがいる人の場合、将来的に子どもから「くさい人」認定される事は必至です。

タバコを止めるだけでこれらのリスクから逃れられると思えば禁煙も捗るのではないでしょうか。

友達・恋人・家族との不仲リスクも減少

これは、恋人や友達などがタバコを吸わない人という前提の話ですが、例えば恋人とデートの際に「ちょっとタバコ吸ってくるわ」とあなたが1人で喫煙所に行った時、相手はどう思うでしょうか。

たまの1回なら良いかもしれませんが、喫煙は常態的なものですし、関係値が深くなればなるほどその鬱憤は溜まっていくものです。

タバコを吸わない相手の目線に立つと、定期的に5~10分程待たされる上にタバコ臭くなって帰ってくるわけですから良いイメージを持たれるわけがありません

また、タバコ以外で不満を持たれていた場合でも、タバコが決別のトリガーになる可能性は充分にあり得ます。

タバコを吸うことによって自らリスクを取りに行っていますので、相手との末永い関係を望むなら、一刻も早く禁煙に踏み切りましょう。

禁煙のコツはある?どうすれば禁煙成功できるの?

禁煙によるメリットを様々な視点でご紹介してきましたが、「メリットがたくさんあるんだ!じゃあ吸うのやーめた!」となるのは稀なケースでしょう。

実際は、何かと理由をつけて吸い続けたり、短期間の禁煙を繰り返している喫煙者が多いはずです。

ここでは私が禁煙した事例も含めて、禁煙を成功させる方法やコツについて紹介していきますので、本気で禁煙を望む人は参考にしてみてください。

タバコを吸う事は明確なデメリットと認識する

タバコを吸うことによるデメリットを明確かつ具体的に感じることは、禁煙成功への最大の近道と言えるでしょう。

これは私の例ですが、「娘に臭いと言われる(思われる)のは嫌だ」と自分ならではのデメリットを明確化し、禁煙成功に至りました。

最初はニコチン・タール0の電子タバコ(VAPE系)に切り替えるところからスタートしましたが、半年後くらいにはそれも必要無くなっていました。

タバコが子どもに与える悪影響などを考える人もいるかと思いますが、私としては「臭いと思われたくない」がトリガーになりましたね。

禁煙を決断する要因のアンケートを見たところ
・健康を気にして
・子どもが出来たから
・タバコの値段が上がったから

という項目が上位を占めており、子どもが出来たことをキッカケに禁煙に踏み切る人は多いようです。

子ども以外で考えてみると
・具体的な健康被害が表れてしまった(肺気胸、肺気腫など)
・経済的理由
・恋人or気になる相手がタバコ嫌い

などが禁煙を踏み切るキッカケになっているようです。

大切なのは「喫煙が自分の人生において明らかなデメリットになる」と心の底から認識することです。

その認識が曖昧だと、「少しなら吸ってても良いか」と再喫煙に走ってしまいます。

思い切って禁煙外来に足を運ぶ

自力で出来ないなら他力とお金を使え」を自論としている私としては、禁煙外来は非常におすすめの手段と言えます。

「禁煙外来に通う」という行動が常態化している喫煙習慣を切り替えるキッカケになりますし、禁煙にお金を使うことで本気度も増すというものです。

・薬局で禁煙用ガムを買う
・病院で禁煙治療を受ける

上記の2つを比べると、始めるハードルの高さも病院の方が上ですし、向き合う本気度も異なりますよね。

タバコを止める為に病院に行く」という決断ができただけでも、禁煙成功のゴールは一気に近付くはずです。

金銭的な理由での禁煙は成功率低め

いまや定番銘柄が600円の大台を突破しているタバコですので、金銭的な理由で禁煙にチャレンジする人は多いです。

しかし、金銭的な理由での禁煙は数ある禁煙理由の中でも最弱だと私は思います。

なぜなら、500円~600円という価格は、高さこそ感じるものの買えないレベルではありませんし、「本数を減らせばいいや」という考えに逃げやすいからです。(実際は本数を減らせないケースが多いです)

「タバコは高い」を本質的に実感するのは禁煙成功後です。

コンビニなどで販売している新作タバコの値段を見て「こんなに値段高くなってるのかー」としみじみ感じている私が言うのですから間違いありません。

禁煙がなかなか上手くいかない人は
・タバコがもたらす自分へのデメリットを明確化する
・禁煙外来に行く
この2点にチャレンジしましょう。

漠然とした意識ではなく明確な目的意識こそが禁煙成功の近道です。

私はこれで禁煙成功しました~男性編~

ここまでは私の経験談をもとに禁煙のメリットやコツなどをご紹介してきましたが、世の中の禁煙成功法をピックアップしてみました。

禁煙成功法~男性編~

・妻や恋人の協力

・喫煙所や吸っている所に近寄らないようにする

・体を気遣ってくれている家族の事を思い浮かべる

・本数を減らすのではなく一気に断つ

・やめなければいけないと意識する

・禁煙する計画を立てる

・周りの人に禁煙を告知する

・1人ではなく複数人数で禁煙にチャレンジ

・禁煙外来でニコチンパッチ(禁煙パッチ)を処方してもらう

・喫煙を『病気』と認識し、禁煙外来を受診する

・吸いたくなった時はミントタブレット(フリスク等)で凌ぐ

・「簡単に禁煙できる」と自分に言い聞かせる

・別の趣味を見つけて打ち込む

まずは男性の禁煙成功法ですが、傾向としては「周りの協力を得る」「禁煙外来に行く」という意見が多く見られました。

また、本数を減らすのではなく、タバコや喫煙具を処分するなど一気にタバコを絶ち切ることで成功するケースも多いようです。

私はこれで禁煙成功しました~女性編~

禁煙成功法~女性編~

・妊娠をキッカケに

・家族や子どものためを思って

・美容のため

他の気分転換方法やリラックス方法を見つけた

次に女性の禁煙成功法ですが、こちらは妊娠をキッカケにタバコを止めたというケースが非常に多かったです。

また、男性よりも女性の方が精神的な安堵を求めて喫煙をしている傾向があり、他のリラックス方法を見つけることが禁煙成功に繋がった人も多いようです。

コーヒー・紅茶やアロマなどを趣味にすることで禁煙成功したという意見も多く見られました。

また、「女性のための禁煙セラピー」という書籍をキッカケに禁煙をされている方も多く、口コミでもかなり高評価を得ていますので、興味がある方はチェックしてみると良いでしょう。

created by Rinker
¥995 (2024/12/23 07:33:14時点 Amazon調べ-詳細)

7割以上は1ヵ月以内に成功!禁煙を難しく考えない事が大切

画像引用元:PRTIMES

こちらは30代~40代の男女500名(男女250名ずつ)にアンケートを取った結果ですが、500人中の366人(約73%)は1ヵ月以内に禁煙を成功させている事が分かります。

さらに、274人(約55%)は禁煙を決断したその日に止められているという驚異のデータも取れています。

このデータを見れば「禁煙って意外と簡単なんだ」と思えてきませんか?

「続かなさそう」「失敗するかもしれない」など、ネガティブな思考が先行してしまう人も多いとは思いますが、日常生活から『タバコを吸う』という習慣を除き、そこに別の習慣を入れてみましょう。

7割以上が1ヵ月以内に達成できてるんだから自分に出来ないわけはない
そう自分に言い聞かせましょう。

自分が3割側ではなく7割側と認識する事はとても大切です。

難しく考えず、まずは実行に移しましょう。

まとめ

というわけで、私の経験から感じた禁煙のメリットや禁煙を成功させるための方法を書き、一般的な禁煙成功例や成功者のデータを提示してきました。

喫煙する事によって発生する無駄な行動
それによって発生する無駄な費用や時間
自分以外への悪印象

この3点を冷静に考えると、「タバコを吸っている事がいかにアホらしいか」という事が分かってくるかと思います。

また、禁煙を志した人のうち7割以上は1ヵ月以内で禁煙を成功していますので、難しい試練などではありません。

これからもタバコの値上げは断続的に行われていくでしょう。

タバコを止めるだけで他に使えるお金が増えますよ?

そして、禁煙するとタバコの値上げニュースも気にならなくなります

「タバコを吸っている姿がカッコいい!」なんて思われるのはごく一部の芸能人くらいですし、画面や画像越しではニオイが伝わってこないからです。

9割9分9厘の人間はカッコ悪くて臭いだけです。
まずは自覚して下さい。

私は自力で止めましたが、どうしても自力で止められないという方は禁煙外来に行きましょう。

また、最近は禁煙グッズや書籍も充実していますので、それらを駆使して意識を高めるのも1つの手段です。

いずれにせよ行動しないと始まりませんので、まずはタバコとライターを捨てましょう。

アマゾンで禁煙アイテムを探す

楽天で禁煙アイテムを探す

よかったらシェアしてね!
  • URLをコピーしました!
  • URLをコピーしました!
目次